top of page

怒涛の半年間。やっと年度末が終わりました。自分の心を優先すること🌸



なんか怒涛の半年だったなぁ




どうしてもって予定がない限り

毎日18:30から会食

絶対やらお付き合いやらで寝るのは朝4時


8:30とか9時には起きて

10時には会社。

10:00~28:00まで外出の生活を半年。


キツかった😂




色々と終わり

年度末も終わり

久しぶりにゆっくりとした生活を

身に染みて感じてます。


安堵します。

そわそわしますが(笑)


規則正しい生活というのに

憧れてきたので出来るといいな。



仕事で悩むことは少ないけど

プライベートで悩むことが多くて。


なんでだろう〜

と考えてたのですが答えがわかりました。


それは感情か理性かで悩むから😅



仕事が出来る人ならみんなそうじゃないかな。

それで次第にめんどくさくなるよね。


だってビジネスに感情は不要だから。



でもそれだと

人生は豊かには絶対にならない。




今年は自分の感情に素直に

自分の気持ちを優先して生きたいなと思います。



でも去年より

人に心境を伝えるってことが出来るようになってきてる気がします。


やっぱり意識が大事ですね。











最新記事

すべて表示

限界って超えていくものでは無いのね もう無理だと苦しみながら すこしづつ拡大していくもの。 それはなんでもそう キャパ、強さ、能力。 ある日突然強くもならないし広くもならないし 私は昔強くなりたいと思ってたの。 弱かったからさ。 強がってたらさ、強くなれると知ったの。 苦しくても強がれば強くなれるんだなぁって。 モ力は強いからって言われる度に悲しくなる。 近い人であればあるほど言われたくない言葉。

bottom of page