top of page

定期的に読む本




昨日はjリーグを初めて見ました😆

頑張っている人は、カッコイイ❤️


努力しているひとは尊敬します。


考えなきゃいけないことがあるのに

頭が全く回らなくて。


今日は全ての予定をなしにして

家でゆっくりしようかなとか

考えていたら朝の七時( ˊᵕˋ )






なんか行き詰まった時とかに読む本

いつも読んでる。








一昨日は

お世話になってる人の家に押し入って(笑)

朝まで話を聞いてもらったり


祥子さんに5時間も相談したり。




色んな悩みや葛藤がある〜


失敗という経験が人よりも早いので

そこに固執というか、、

もう二度とあんな思いはしたくないとか

あんな経験はしたくないと思ってしまいます。



あんな自分に戻りたくない。

こんな自分になりたくない。




祥子さんに言われたのは


ロボットと話してるみたいに

ロジックが強いし

笑ってないし心がないみたい枯渇してるのね🥺


もかちんが欲しいものは

信頼する人と過ごすとか

赤ちゃんや犬に癒されるとかそういうのなのかな


と言われました。



お金が必要以上に欲しいなんて思わなくなり

物欲もなくなってきて

今の生活でいいというか

これ以上望むものがあまりないです。


でも守るものが多いというか。。


最近仕事しすぎなのかもしれません。




感情がないね〜とも言われて

こういうのって言われないと気づかないんだな〜と。



嫌だなってことが無になって楽になって

楽しいが無になって不思議だなと思って


精神的に休めるようにしたい今年です!






最新記事

すべて表示

限界って超えていくものでは無いのね もう無理だと苦しみながら すこしづつ拡大していくもの。 それはなんでもそう キャパ、強さ、能力。 ある日突然強くもならないし広くもならないし 私は昔強くなりたいと思ってたの。 弱かったからさ。 強がってたらさ、強くなれると知ったの。 苦しくても強がれば強くなれるんだなぁって。 モ力は強いからって言われる度に悲しくなる。 近い人であればあるほど言われたくない言葉。

bottom of page